貢献先の皆様へ

経営支援を通じて地域社会に貢献
当協会は、主に神奈川県在住の中小企業診断士約700名を擁する「専門家(エキスパート)集団」として、地域社会と産業の振興に多種多様な活動を通じて貢献しています。創業・事業承継・経営改善など、事業者様がより能動的に商品・サービスの開発や新たなアイデアを創出できる助言・支援プロセスを確立することを通じて、 地域の社会・経済等の公益に貢献してまいります。情報提供やセミナーの開催など、連携・協働についてご提案がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
神奈川県中小企業診断協会の紹介パンフレットをこちらからご覧いただけます。
お知らせ
テクニカルショウヨコハマ
テクニカルショウヨコハマは首都圏最大級の工業技術・製品の総合見本市です。新商品開発、販路拡大、デジタル化、補助金・資金調達、新しい働き方等、様々な課題に直面していることと思います。その課題解決を私達と一緒に考えてみませんか?
2025年は2月5日~7日に開催しました。
中小企業診断士の日
11月4日を「中小企業診断士の日」と名付け、全国の中小企業診断協会で企業の経営者や関係機関の方々にご理解を深めていただくよう、啓蒙活動を実施しています。対話をしながら、ビジネスのもやもやを解決するきっかけにしませんか?
2024年は11月20日に開催しました。
創業支援無料相談会
私たちは企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。企業に寄り添い、現状分析・計画立案・実行までトータルでサポートし地域社会と産業の振興に貢献します。創業支援無料相談会以外にパネル展示やクイズも実施しています。
2025年は1月22日に開催しました。
神奈川県中小企業診断協会の取り組み
経営にお役立て頂ける連載企画です
その他のおすすめページコンテンツ:
「オールかながわの取り組み」:スキルアップからプロコンサルまで幅広いサービスを提供しています
「登録グループ」:専門性をいかした、あるいは新しい分野に挑戦する活動をおこなっています
「コンサルかながわニュース」:会員診断士以外の皆様もご覧いただける、当協会の会報です
「診断士インタビュー」:当協会会員にスポットライトを当てたインタビュー記事です
「協会公式YouTube」:セミナーや協会活動動画を公開しています(外部サイトへ移動します)