養成課程の方へ

神奈川県協会で
様々な活動の場を
提供します

養成課程受講中の皆さま、養成課程を卒業してこれからどのように診断士として活動していこうか、考えておられる皆さま。
神奈川県中小企業診断協会は、これからの診断士活動の基盤となる、診断士同士のつながりの場や、スキルアップの場、実践の場を提供します。

診断士同士の
つながりの場

スキルアップの場

実践の場

さらに、すぐにでも独立して
診断士活動を始めたい方へ

神奈川県中小企業診断協会では、
様々な活動を実践しています

令和6年度 専門道場(第2回)の報告

講師:西本成夫会員 大手金融機関でストラ ...

連載企画 総合的品質管理(TQM)と改善(3)

はじめに 令和6年度の会報委員としての筆 ...
akeda

診断士になってよかった!と実感した場所 明田知大

属性 診断士登録年度: 2023年5月県 ...

『同期会』が診断士活動の心の支えになりました

1年前、私は「かながわスプリング・シンポ ...

お花見@弘明寺公園 のお知らせ かながわ☆はとば会主催

毎年、多くの皆様にご参加いただいているは ...