
寄付講座報告『Webマーケティングの最前線でいま起きていること』
2024年10月24日、神奈川大学にて『Webマーケティングの最前線でいま起きていること』と題して具志堅智彦会員による講義が行われました。
講義のゴール
・広告におけるターゲットとメッセージとツール(魅力の発掘と発信)を学ぶ
・中小企業診断士について知る
講義の概要
本業界の最前線で活動しているベンチャー系広告代理店はどのような仕事をしているのか。最新のWebマーケティングにはどのような施策があるのか。Webマーケティングをするときの考え方などを実例ベースでお話しました。
受講生のアンケートでは、以下のような感想を頂きました。
- 話を聞いてとてもWebマーケティングなどに興味が出ました。実際の経営の話が聞けて、今まで学習した経営戦略の話や考え方が将来役に立つかもしれないとリアルに感じることが出来ました。
- 実際に会社での経験や、webマーケティング、海外マーケティングに関する知見を伺って、楽しい授業でした。
- 中小企業診断士は、企業の成長において欠かせない非常に重要な役割があることを知りました。私自身、常にスキルアップしたいと考えているため中小企業診断士の資格に挑戦したいと思いました。
この記事へのコメントはありません。