
かながわスプリング・シンポジウム2025で、診断士としての新たな一歩を踏み出しませんか?
私は神奈川県中小企業診断協会に2024年に入会し、令6会という同期会のメンバーとして活動していますが、診断士登録は2021年です。登録当時私は勤務先の関係で名古屋に住んでいたこともあり、神奈川県の協会には所属していませんでした。
しかし、数年以内には自宅のある神奈川に戻ることが分かっていた私は少々焦っていました。「このままだと神奈川での人脈がつくれず遅れをとってしまう!」と。
そこで、私は2022年のかながわスプリング・シンポジウムをリモートでこっそり覗くことにしました。活躍中の会員の事例発表や登録グループの紹介など盛り沢山な内容で、何よりもオープンかつフレンドリーな雰囲気が強く印象に残りました。
その結果、それまで焦っていた私も「神奈川協会はいつ入会しても自分を歓迎してくれるし、居場所もつくれる」と確信し、焦りはどこかへ消えていました。
そして、昨年7月に神奈川に戻ることになった私は満を持して神奈川県中小企業診断協会に加入した次第です。もちろん2年前のスプリング・シンポジウムで協会の雰囲気を知っている私には何の不安もありませんでした。
ですから新しく診断士になった皆さん、かながわスプリング・シンポジウムに参加しないと絶対損ですよ!
「かながわスプリング・シンポジウム2025」では、私たち令6会のメンバーが運営スタッフとして参加していますので、ぜひお気軽に声をかけてください。
2024年入会(令6会) 企業内診断士 相田幸一
<かながわスプリング・シンポジウム2025>
オールかながわの魅力を肌で感じる一日
日時:2025年4月6日(日)14:00-19:00
場所:かながわ労働プラザ3階ホールA/B(第1部のみオンライン参加あり)
詳細・お申込みは下記のページをご覧ください
この記事へのコメントはありません。