協会活動のご案内

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スプリング・シンポジウム
  4. かながわスプリング・シンポジウム2025で、診断士としての新たな第一歩を踏み出してみませんか?

かながわスプリング・シンポジウム2025で、診断士としての新たな第一歩を踏み出してみませんか?

神奈川県中小企業診断協会には入会の年度を名称とした同期会というユニークな組織があります。来る4月6日に行われるスプリング・シンポジウムでは私の所属する「令6会」の仲間が多く準備に携わっています。

私自身は平成8年に診断士の初回登録をした古兵ではありますが、昨年神奈川県の協会に加入し、「令6会」に所属する新人でもあります。私も昨年のスプリング・シンポジウムがきっかけで神奈川県協会への入会を決めました。昨年のシンポジウムでは、この協会であれば老若男女(老とは私のことですが)、新人・ベテラン、隔てなく活動できるのとの印象を受け、入会を決めました。

入会後、同期会や協会活動を通じ先輩や同期の人たちと接する中で、シンポジウムで得た最初の印象に誤りがなかったことを実感しています。診断士の仲間はいろいろな職業経験を持った、それぞれ非常に優秀な人たちです。また診断士の活動の範囲は、ある意味では無限であり、他方、自らが切り開いていかなければ何も得られない資格・職業です。その中で何よりも重要なことはネットワークです。横のつながり持つこと、仲間を持つことなしでは、この職能を活かすことができません。『仲間づくり』、これこそ皆さんの診断士活動の成功のカギとなります。神奈川県診断協会はその目的のための最良の環境を提供してくれるものと信じます。皆さんもぜひスプリング・シンポジウムに参加し、同様の印象を得ていただきたいと思います。

神奈川県協会の魅力「オープン&フラットな雰囲気」を実感できるスプリング・シンポジウム2025。皆様のご参加をお待ちしております!

2025年かながわスプリング・シンポジウム準備担当 令6会所属 栗山忠樹

<かながわスプリング・シンポジウム2025>
オールかながわの魅力を肌で感じる一日
日時:2025年4月6日(日) 14:00-19:00
場所:かながわ労働プラザ3階ホールA/B (第1部のみオンライン参加あり)
詳細・お申込みは下記のページをご覧ください

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

活動のご報告