協会活動のご案内

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 登録グループ
  4. 12月26日神奈川医療介護経営研究会 公開講座のご案内

12月26日神奈川医療介護経営研究会 公開講座のご案内

神奈川県中小企業診断協会会員の皆様

登録グループ「神奈川医療介護経営研究会」の折笠です。
この度、当研究会では研究会について会員に知っていただきたく、以下の内容で公開講座(例会を公開したもの)を行うことにしました。
講師は神奈川協会会員であり、当研究会会員、医師でもある 千葉悠平氏です。

講演は「認知症について~労務管理、ビジネスとの関わりにも触れて~」(仮題)について1時間のお話しをします。ご興味のある方は是非ともご参加ください。

【公開講座日時】
12月26日(木)19時から20時15分 ZOOMにて開催
参加費は無料

【講師・講演名】
講師:神奈川協会会員であり、当研究会会員、医師でもある 千葉悠平氏
講演:「認知症について~労務管理、ビジネスとの関わりにも触れて~」(仮題)

*************************

千葉悠平氏
学歴及び職歴

H18年 横浜市立大学医学部卒業
H20年 横浜市立大学附属市民総合医療センター、附属病院で初期研修終了。
    横浜市立大学附属病院精神科 シニアレジデント
H22年   誠心会神奈川病院精神科 医師
H23年 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
    PET/CT認知症研究センター 非常勤助手
H24年 横浜市立大学医学部大学院卒業
H25年 横浜市立大学附属病院 精神科 助教
H28年 Stanford University school of Medicine, Department of Psychiatry and Behavioralneuroscience, Sleep and Circadian Neurobiology Laboratory, Visiting Assistant Professor.
H29年~現在 積愛会 横浜舞岡病院 医師 (認知症疾患医療センター 認知症治療病棟担当)
 R4年~認知症疾患医療センター 副センター長
R2年~現在  横浜市立大学医学部精神医学教室 客員講師
R2年~現在  YUAD 代表

資格
医学博士
精神保健指定医、
日本精神神経学会専門医・指導医、
日本認知症学会専門医・指導医

専門領域:
脳器質性精神疾患
認知症(レビー小体型認知症 FDG-PETなどの画層検査 睡眠障害 認知症緩和医療)
神経免疫疾患(自己免疫性辺縁系脳炎、橋本脳症、neuropsychiatric SLE、neuroBehcetなど)

*************************

【定員・申し込み方法】

定員は当研究会会員以外先着70名
※ 当研究会会員は申し込みする必要はありません。自動的にご案内します。

申し込みは表題を「公開講座申し込み」とし、①氏名、②返信アドレスを記入して、以下のアドレスにお申込みください。
orikasa0804-atom@dream.com
※定員以内の場合、先着順にZOOM URLをお送りします。
注意:定員を超えた場合には、連絡致しませんので、予めご承知おきください。

宜しくお願い致します。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

活動のご報告