2019年中小企業診断士の日フェスタ
「11月4日の中小企業診断士の日」に因むイベントとして、昨年に引き続き「中小企業診断士の日フェスタ」を開催しました。今年度は「ビジネスで困ったときに最初に相談する専門家=中小企業診断士!」をテーマに11月5日(火)横浜そごう前地下広場「新都市プラザ」にて、無料経営相談会/クイズ/のぼり・横断幕によるPR/インタビュー・プチレクチャー/パネル掲示/チラシ・ノベルティグッズ配布等を実施しました。
■今年度は、夕方の時間帯でのPR・相談対応のため、例年よりも開催時間を長く設定。相談しやすい場づくりや効果的なレイアウト、チラシ・クイズの作成等PJTメンバーでアイデアを出し合い、進めていきました。また、企業経営者への診断士に対するインタビュー、マイクアナウンスや中小企業診断士チャネルの動画(https://www.youtube.com/channel/UCkxT_hUwdI0fi09C23GiJDQ)など新しい取り組みでより多くの方々へのPRやお役に立つ趣向を凝らしました。
■当日は、無料相談会来場者43名、延べ相談テーマ数52件(売上拡大・創業・補助金・事業承継・働き方改革・資金調達・他) と大変多くのお話を伺うことができました。また、事業承継や起業・働き方改革等最新情報クイズ&診断士に相談したいことアンケートに興味を持って回答頂いた方も昨年を大きく上回る91名。更にテクヨコに先駆け診断士娘等身大パネルも初登場。道行く人が記念撮影するなどこちらも大人気でした。
■これだけ多くの方のご相談を受けることができたのは「過去3年間のノウハウの蓄積」「PJTメンバーの活躍~チームワーク~」「経営相談に対する世の中のニーズの高まり」と捉えています。今回の経験を踏まえ、来期に向けて、引き続き「診断士の使命とは何か?」を思いめぐらせ、実践し、診断士の日フェスタを企画して参ります。
■PJTメンバー/中村哲男(平1)、村田英嗣(平27会)、鈴木隆浩・鈴木崇史(平30会)、神原哲也・匂坂俊夫・中嶋宣行・福田幸俊・升田覚 (令1会)
【齋木真紀子・山上裕昭】
この記事へのコメントはありません。