【令和5年 第7回】理論政策更新研修

実施日時

令和5年11月11日(土)
13:00~17:20
(受付開始:12:30)

実施会場

川崎市産業振興会館(Google Map)
神奈川県川崎市幸区堀川町66−20

豪華講師陣はこちら!

新しい中小企業政策について
【カーボンニュートラルと地域企業の対応「事業環境の変化と取組の方向性」】

経済産業省 関東経済産業局
資源エネルギー環境部
カーボンニュートラル推進課長
吉田 誠 様

↓研修の詳細はこちら

中小企業の事業再構築支援
【伝統産業のリブランディングによる事業再構築】

株式会社和える
執行役員 中小企業診断士
高橋 すみれ 様

↓研修の詳細はこちら

中小企業のデジタル化支援
【DX化によるGX化への取り組み】

武州工業株式会社
相談役
林 英夫 様

↓研修の詳細はこちら

申込受付期間

申込受付期間:令和5年10月26日(木)~令和5年11月1日(水)

研修概要

①【カーボンニュートラルと地域企業の対応「事業環境の変化と取組の方向性」】

時間:13:00~14:00

カーボンニュートラルへの挑戦は、投資を促し、企業の生産性を向上させ、産業構造の大転換と力強い成長を生み出すチャンスです。この大きな潮流の中で、中小企業はコストの増加やルールチェンジによるリスクの側面を意識しつつも、カーボンニュートラルへの挑戦を成長の機会と捉えて自らの稼ぐ力の強化につなげていくことが重要です。

講師紹介

経済産業省 関東経済産業局 資源エネルギー環境部
カーボンニュートラル推進課長
吉田 誠 様

平成8年10月 関東通商産業局 入局
令和元年4月 関東経済産業局 地域振興課課長補佐
令和3年4月 資源エネルギー環境課課長補佐
令和4年4月 カーボンニュートラル推進課長

②【伝統産業のリブランディングによる事業再構築】

時間:14:10~15:40

創業後、約12年間にわたり伝統産業に携わる中、中小企業の事業継承、事業再構築が、地域文化をつなぐ重要な鍵であると気づき、「伴走型リブランディング事業」を行っております。会社やブランド、モノづくりの原点に立ち戻り、それぞれ異なる課題に応じた解決策を提案してきた伝統産業の事業再構築事例を、ポイントを絞ってお伝えします。

講師紹介

株式会社和える
中小企業診断士 / 執行役員 兼マーケティング本部長
高橋 すみれ 様

1992年、奈良生まれ。同志社女子大学 国際教養学科を卒業後、レバレジーズ株式会社などにて、Webマーケティング、ブランディング業務に従事。2018年より、和えるにて“0歳からの伝統ブランドaeru”のオンライン直営店の責任者を務める。2022年より現職。各事業の戦略立案・実行、企業や行政との“aeru school”共同開発、企業や自治体の方々を中心に、それぞれの課題に応じた解決策を提案する“aeru re-branding”や、新規事業開発に携わる。

https://a-eru.co.jp/

③【DX化によるGX化への取り組み】

時間:15:50~17:20

DX は目的ではなく手段だと思います。環境意識の高まりの中で DX を使って仕事のやり方を見える化、改善を進め生産性をあげて、CO2削減につながる活動がGXではないでしょうか。「ムリ・ムダ・ムラ」の見える化によって「良い設計・良い流れ」が実現することができます。会社の活動の様々な事例を通じて環境負荷の低減の一助になればと思います。             

講師紹介

武州工業株式会社
相談役
林 英夫 様

1976年9月 武州工業株式会社 入社
1992年6月 代表取締役 就任
2017年6月 NPO法人環境文明21 経営者環境力クラブ 会長
2022年3月 相談役 就任
2022年7月 ITコーディネータ 資格取得
2022年9月 青梅商工会議所 副会頭

https://www.busyu.co.jp/

令和5年度理論政策更新研修のページにもどる

各セミナーへは本部Myページよりお申し込みください

本部Myページをお持ちの方(パスワードを設定している方)

本部My ページをお持ちでない方(パスワードを設定したことがない方)