【令和5年 第4回】理論政策更新研修
実施日時
令和5年9月13日(水)
14:00~18:20
(受付開始 13:30)
実施会場
リモート研修(接続情報は別途お知らせします)
豪華講師陣はこちら!
申込受付期間
申込受付期間:令和5年8月29日(火)~令和5年9月4日(月)
研修概要
①【中小企業支援策の活用について】
時間 14:00~15:00
中小企業支援策は毎年度計画され、新規政策も頻繁に実施されます。そこで、中小企業診断士の視点から、国や自治体の中小企業支援策をどのように把握し、活用していくかについて、前半は支援施策の構成について、後半は令和5年度施策の中から具体的な活用方策について検討します。
講師紹介
ハリウッド大学大学院
専任教授
佐々木 勉 様
1978年 東京大学文学部哲学専修課程卒業(1971年4月理科Ⅰ類入学)
1991年 (株)ヴィジョン開発研究所(現・ヴィジョン研究所)取締役主任研究員(~現在)
1994年 中小企業大学校東京校中小企業診断士養成課程講師、他(~2015年3月)
1995年 (財)中小企業総合研究機構地域支援アドバイザー等(~2013年7月)
1996年 大東文化大学経営学部非常勤講師(~2015年3月)
2013年 日本工業大学専門職大学院専任教授(~2022年3月)
2023年 ハリウッド大学院大学専任教授(~現在)
ハリウッド大学大学院
https://mba.hollywood.ac.jp/
②【コミュニティビジネスを通じた地域活性化とまちつくり】
時間 15:10~16:40
地域の課題やニーズをとらえ事業としてその解決などに取り組むコミュニティビジネス。自治会や商店会など既存の組織だけで担いきれない機能を、地域密着の企業が、地域のNPOや団体等と連携しながら関わることにより地域と事業者双方がより豊かで実りある、新しい地域づくりとなる仕掛けと考え方を実際の事例から学びます。
講師紹介
株式会社イータウン
代表取締役
斎藤 保 様
1968年富山県生まれ。国立富山工業高等専門学校卒業後、約2年のニュージーランド生活を経て富山YMCAで青少年教育や地域活動ディレクターなどを務めた後に、2002年に横浜市で起業。
地域情報サイトe-townの企画運営やデザイン事業を行い、2005年からは「cafeからはじまるおもしろまちづくり」をキャッチフレーズに横浜港南台商店会、まちづくりフォーラム港南との三者連携で「港南台タウンカフェ」を運営。地域の多様な団体・市民参加型の街づくりを目指し奔走中。
2007年からはコミュニティカフェ・ソーシャルビジネス支援事業プロデューサーとして横浜のみならず全国各地の「コミュニティカフェ」の 運営支援や、地域プロデューサーとなる「cafeマイスター」の人材発掘育成事業を展開。
経済産業省ソーシャルビジネス55選(2008年)、横浜・人・まち・デザイン賞(2009年/2013年)、 まちづくり功労者国土交通大臣表彰受賞(2010年)
株式会社イ―タウン cafeから始まるおもしろまちづくり
https://e-etown.com/
港南台タウンカフェ
https://www.town-cafe.jp/kounandai/
③【地域の暮らしはみんなでつくる全員参加のまちづくり】
時間 16:50~18:20
幼少期を過ごしたデンマークの福祉や東日本大震災の経験から、福祉の基本は「地域を一つの家族」と捉えることだと確信し、「ぐるんとびー」を立ち上げました。地域の関わる人全てで責任や思いやりを少しずつ共有し、”ほどほどの幸せ”がある地域社会を作り上げることを目標に取り組んでいる高齢者ケアについて紹介します。
講師紹介
株式会社ぐるんとびー
代表取締役、理学療法士
菅原 健介 様
2015年 株式会社ぐるんとびー設立
2018年 第6回かながわ福祉サービス大賞受賞
2020年 アジア太平洋地域の「高齢者ケア・イノベーション・アワード」最優秀賞受賞
株式会社ぐるんとびー ごちゃまぜブログ
https://www.grundtvig.co.jp/