川崎・横浜北地域創成ネットワーク

活動の目的
主に川崎・横浜を中心とした地域の中小企業の皆様の経営向上へ向けた支援
活動の状況
月1度の月例会実施。通例は、田園都市線・横浜市営地下鉄あざみ野駅近くの「山内地区センター」で実施していましたが、現在はコロナ禍の影響でZoomを利用して例会を実施しています。
毎年(連続10年)、産業見本市「テクノトランスファーinかわさき」へ出展して、相談ブースを設けて経営相談、補助金活用相談などを行っていましたたが、昨年は新型コロナウイルスの影響で開催されませんでした。
本年は、今のところ先行き不透明ですが、開催されれば出展することになると思います。
中小企業に対する実践的支援を、無償または有償で行っています。
活動内容
実際に中小企業様の実践的に支援をすることをモットーに活動しています。
活動について
定例会開催日時 | 毎月 第2木曜日 19:00~21:00 |
主な活動場所 | 川崎、横浜北部を中心に主に神奈川県内 |
年会費 | 3000円/年 |
人数(企業内・独立比) | 13名(企業内3名独立10名) |
代表者 | 吉井 弘治 |
担当者/連絡先 | 森島 佐登志 jzu00057@nifty.ne.jp |
登録グループ一覧に戻る