パラレルキャリア研究会

活動の目的
企業内診断士のパラレルキャリアづくりを支援し、同じ分野に興味を持った仲間同士の活動を支援するオンライン&オフラインのコミュニティです。
活動の状況
2019年6月に立ち上げた研究会です。現在は、
(1)財務会計、
(2)デジタルマーケティング、
(3)データサイエンス(①データエンジニアリング、②統計学)に興味がある各メンバーが主体となりゼミ (勉強会)を開催しています。
新たな分野のゼミを立ち上げることも可能ですし、既存のゼミに参加していただいても結構です。
既存のゼミの活動内容は、ホームページの各ゼミ名をクリックすると詳細が見れます。
活動内容
診断士の研究会をアップデートすべく、オンラインサロン的なコミュニティを目指しています。診断士と関連性が薄いテーマのゼミ活動も大歓迎です。
独りでは継続が困難な学習も、仲間と切磋琢磨することで新たなスキルを習得します。
活動について
定例会開催日時 | 全体活動:毎月第2日曜日 13:00~16:00 ゼミ活動:平日夜 |
主な活動場所 | 横浜駅/川崎駅近隣、都内 |
年会費 | 月額980円(税抜)※毎月1日に課金 |
人数(企業内・独立比) | 6名(1:1) |
代表者 | 岩間大介、遠藤洋一、佐藤隆宣、長島三氣生(共同代表) |
担当者/連絡先 | 担当者名:同上 parallel_career_lab@ml.bizinsights.biz https://parallel-career.studio.design/ |
登録グループ一覧に戻る