産業振興に貢献
当協会は、主に神奈川県在住の中小企業診断士約500名を擁する「専門家(エキスパート)集団」として、地域社会と産業の振興に多種多様な活動を通じて貢献しています。さまざまな活動を通じて、 地域の社会・経済等の公益に貢献してまいります。連携・支援のご相談がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
当協会では、中小企業経営者の皆様向けに、以下の事業を行っております。
認定支援機関事業
2013年8月、当協会は経営革新等支援機関に認定されました。
また、当協会の関連組織である一般社団法人神奈川中小企業診断士会(かながわ士会)では、 高い専門性や経験を有する多くの中小企業診断士による経営改善計画の策定・フォローアップなどの支援を行っています。
産業廃棄物事業者様への経営改善計画策定支援事業
当協会では、かながわ士会と連携し、産業廃棄物事業者様の許認可更新時に必要となる経営改善計画の策定支援を行っております。
支援を希望される事業者様は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
提携機関との連携支援事業
県内各地の支援機関・金融機関と互いに支援・協力し、 中小企業の発展に寄与するための支援を行っています。
金融機関との連携
金融機関との連携について、当協会が提携を発表した際のプレスリリースは次の通りです。
平塚信用金庫との包括的連携協定の締結
当協会と平塚信用金庫(本店所在地:神奈川県平塚市)は、平成29年10月25日、「包括的業務連携・協力に関する協定書」を締結いたしました。
株式会社横浜銀行との包括的連携協定の締結
当協会と株式会社横浜銀行(本店所在地:神奈川県横浜市)は、平成28年11月30日、「包括的業務連携・協力に関する協定書」を締結いたしました。
湘南信用金庫との包括的連携協定の締結
当協会と湘南信用金庫(本店所在地:神奈川県横須賀市)は、平成27年4月16日、「業務連携・協力に関する覚書」を締結いたしました。
株式会社神奈川銀行との包括的連携協定の締結
当協会と株式会社神奈川銀行(本店所在地:神奈川県横浜市)は、平成26年7月16日、「包括的連携・協力に関する協定書」を締結いたしました。
株式会社八千代銀行との包括的連携協定の締結
当協会と株式会社八千代銀行(本店所在地:東京都新宿区)は、平成26年4月16日、「包括的連携・協力に関する協定書」を締結いたしました。
信用保証協会との連携
神奈川県信用保証協会と連携し、企業の経営改善計画の実行支援を行っています。
平成26年7月8日、横浜市信用保証協会と業務提携契約を締結し、連携して企業の改善計画の実行支援を行っています。
平成27年2月26日、川崎市信用保証協会と業務提携契約を締結し、連携して企業の改善計画の実行支援を行っています。
かながわ企業支援ネットワークへの参加
神奈川県内の保証協会(神奈川・横浜・川崎)並びに神奈川県中小企業再生支援協議会が事務局を務め、県内の行政機関・支援団体、金融機関が参加している会議体に参加しています。
大規模災害対策支援
大地震などの大規模災害が発生した場合、各分野の専門家と協力して災害復興支援活動を行います。当協会は、 神奈川県大規模災害対策士業連絡協議会のメンバーとして参画し、無料合同相談会などに対応しています。
神奈川県大規模災害対策士業連絡協議会とは
神奈川県大規模災害対策士業連絡協議会とは、神奈川県において大地震などの大規模災害が発生した場合に、中小企業診断士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士、不動産鑑定士、税理士、公認会計士、弁護士などの各分野の専門家が、知識と経験を有効かつ機能的に生かして災害復興支援活動を行えるようにするため、各士業団体が協力して復興支援活動や事前準備をすることを目的として、平成16年11月30日に設立された団体です。
お問い合わせ
下記フォームより必要事項を入力し、送信してください。担当者より追ってご連絡差し上げます。