診断士活動を神奈川で始めよう!
~秋のオリエンテーション2022~

参加レポート

筆者紹介

邨山恭平(ムラヤマ キョウヘイ)、2019年診断士資格取得、2020年神奈川県協会入会。
総合電機メーカー・精密機器メーカーでのマーケティングや営業企画、日系総合コンサルファームでのコンサルタント職を経て、現在はベンチャーのコンサルファームに在籍。
ブランド・事業戦略、インナーブランディング(組織強化)、アウターブランディング(マーケ戦略)、新規事業、営業改革・業務改善などのコンサル業務に従事。(クライアントは大手からベンチャーまで。業界も製造業・IT・流通小売・サービス業など多岐にわたる)
会社HP https://www.forward-inc.co.jp/
連絡先 murayama.kyohei@gmail.com
1

はじめに 

 11月6日(日)に神奈川県中小企業診断協会主催で「秋のオリエンテーション2022」が開催されました。
このイベントは200名ほどが参加する春の「かながわスプリング・シンポジウム」と並ぶ大規模なもので、主に協会への入会を検討されている方向けに、協会活動の案内や既存会員との交流の場を提供することを目的としています。
今回は会場でのリアル参加とオンライン参加が選べるハイブリッド型の開催となりました。私は会場参加であったため、主に会場からの様子をお伝えします。

プログラム

 「秋のオリエンテーション2022」は、「資格は取ったが、これからどうしたらいい?」に応えられるよう、「かながわスタート」のスローガンの下、「オールかながわ」としての取り組みを紹介する第1部と、交流会・相談会の第2部で構成され、合計約3時間にわたり開催されました。
2

第一部:協会・士会の紹介 〜神奈川を知ろう〜

 第1部は、大きく4つの内容で進められ、①神奈川県協会や神奈川県中小企業診断士会についての説明、②企業内診断士や独立診断士として活躍されている先輩診断士のお話、③登録グループ・委員会の活動紹介、④新入会員支援・入会方法などの案内となっています。
 神奈川県協会は会員数が約650名という大きな組織へ成長していますが、オープン&フラットの文化の中で会員同士の活発なコミュニケーションが生まれていることや、文化の土台となる「さん付け文化」「透明性のある案件公募」などの特徴が紹介されました。
 また、「神奈川県協会」「かながわ診断士会」という2つの会の違いについては、極端な言い方であえて分けると、協会は会員が診断士活動をスムーズに行えるように支援することに力を置き、士会はクライアントに対して成果を出すことにフォーカスしていることが紹介されました。
 協会で情報を得たり研修などで実力を高め、士会で診断士としてクライアントに貢献するという大枠がわかり、ご自身の状況に応じてまずは協会活動から取り組む、もしくは最初から士会にも入会してチャレンジするなど、かながわでの活動がイメージできた方が多かったのではないかと思います。
 先輩診断士のお話では、企業内診断士でも協会を通じて様々なネットワークを作り活動をしてきたことや、診断士活動が本業での活動にプラスになっていること、キャリアを考えるキッカケにもなったことなどのお話がありました。独立診断士の方からは起業当初の苦労話、経営コンサルタントとして食べていけるまでのご自身の強みを磨くプロセス、経営者から依頼されるための視点などのお話がありました。どちらのキャリアを歩むにしても、自分と診断士活動をどうつなげていくかの参考になる貴重な内容だったと思います。
 登録グループ/委員会の紹介では、各グループが1分という限られた時間内でプレゼンを行い、活動内容の紹介をされていました。各グループの特徴・雰囲気が伝わったと思います。詳細は協会HPにも掲載されておりますので、興味のある方はぜひご確認ください。
3
4

第2部:相談会/交流会

 第2部は、協会・先輩診断士・登録グループ/委員会など第1部で登壇された方々が各ブースに分かれ、参加者は自由に移動して相談・交流ができる形で進められました。
(会場では個別ブース、オンラインではZoomのブレイクアウトルームが用意されました)
5
 会場では参加者が熱心に各ブースを回っており、各ブースで説明される方との活発なコミュニケーションが多く見られました。疑問や気になるところを時間をかけて確認できることは参加者にとっても納得感が増す取り組みであったと思います。

おわりに

 コロナの影響でオンラインの便利さに慣れたこともあり、実際に会場に足を運ぶことが面倒に感じるという方もいらっしゃったかもしれません。ただ、その場で感じる熱量や伝わる情報量はやはり違うなと改めて思った機会となりました。その一方で、オンライン配信があったから参加できたという方も多いと思いますので、現場の熱量とオンラインの便利さのバランスを取りながら、多くの方にとって価値ある場が作っていければと思いました。
 新規入会を検討されている方々にとって、今回のイベントが今後の診断士活動の役に立つものになっていれば幸いです。新たな仲間としてこの先お会いできるのを楽しみにしております。
以上

その他最新の投稿

(連載企画)トレンドを見据えた成長戦略(第2回) 「推し地方」を作る

 1社の企業努力だけではどうしようもない外部環境の変化がある事は、コロナ禍が突き付けた、厳然とした事実の1つです。そして …
(連載企画)トレンドを見据えた成長戦略(第2回) 「推し地方」を作る

(連載企画)Webマーケティング ‐コンバージョン率最適化(CRO)をしようー (第2回)

(連載企画)Webマーケティング ‐コンバージョン率最適化(CRO)をしようー (第2回)
 中小企業支援に使えるWebマーケティングのノウハウをお伝えする連載企画。前号ではホームページの分析に使える6個の無料ツ …

かながわ☆はとば会主催かながわ魅力探索ツアー 小田原ハイキング

神奈川県中小企業診断協会会員の皆様へ この度12月11日(日)に「神奈川魅力発見ツアー(小田原散策)」を企画しましたので …
かながわ☆はとば会主催かながわ魅力探索ツアー 小田原ハイキング
facebook twitter 
Email Marketing Powered by MailPoet